八尾市エリア情報
八尾市のポスティングエリアについて
■八尾市について
八尾市は大阪市の近郊都市として発展し、人口20万人を超える都市です。平成13年4月1日に特例市、平成30年4月1日に中核市になりました。人口は大阪府内9位(平成29年4月1日現在)です。
河内音頭のふるさと
八尾の夏は、市内各所に櫓が立ち、幾重にも広がる踊りの輪へと人々を誘います。河内音頭の歌と踊りが、世代を超えて八尾の人々を熱くさせます。
な かでも、「河内音頭発祥の地」と伝わる常光寺の正調河内音頭は、室町時代、常光寺再建の折に木材を旧大和川から運んだときに歌われた木遣り音頭がルーツと されています。流し節とも言われ、ゆったりと語りかける情緒あふれるその音頭は、現在では常光寺でしか聞くことができません。
また、夏の風物詩として毎年9月上旬に盛大に開催される八尾河内音頭まつり。河内音頭グランプリや大盆踊り大会などが行われ、河内音頭一色のまつりは多くの市民で賑わいます。
歴史遺産のまち
八尾市はゆたかな歴史や文化財を有するまちです。市東部にある高安山山ろくは、地元で「やまんねき」と呼ばれ、古くから人々が暮らす里山であり、歴史遺産 の宝庫です。なかでも、中河内最大の前方後円墳の心合寺山(しおんじやま)古墳や、200基以上もの横穴式石室墳が集中する「高安千塚(たかやすせんづ か)古墳群」」は全国的にも知られています。
ものづくりのまち
中小企業を中心に、高度な技術力と製品開発力を誇る「ものづくりのまち」です。
全国トップシェアの出荷額で伝統ある歯ブラシ生産をはじめ、金属製品や電子機器など最先端技術に至るまで、匠の技が光ります。
製造品出荷額は、府内で4番目(平成26年工業統計調査)の規模となり、ますます活力にあふれています。
八尾の特産
八尾えだまめ
八尾えだまめは、生産地と大消費地が隣接しているため、鮮度良好に加え、完熟の状態で出荷できることで粒が大きく、実がしまっていて甘みがあるのが特徴です。近畿有数の収穫量を誇ります。
八尾若ごぼう
全国でもトップクラスの出荷量で、食物繊維や鉄分、カルシウム、ルチンを多く含み、健康食材としても注目を浴びています。「葉ごぼう」とも呼ばれ、葉・茎・根を丸ごと食べることができます。しゃきしゃきとした歯ざわりとほのかな苦味が食卓に春を運びます。
[八尾市HPより]
■年齢別人口と割合
八尾市の総人口 | 268,800人 | - |
八尾市の老年人口(65歳以上) | 72,703人 | 27.4% |
八尾市の生産年齢人口 (15歳~64歳) | 158,364人 | 59.7% |
八尾市の年少人口(0~14歳) | 34,379人 | 13% |
(平成27年国勢調査より)
■八尾市の5~9歳人口割合地図
(平成27年国勢調査より)
■朝日ポスティングサービス関西は、八尾市でのポスティング業務を行います。
八尾市のポスティングは、新聞配達の業務を通じて地域を知り尽くしたASAスタッフが責任をもって配布いたします。八尾市の地域情報や、新聞折込広告で培った様々なマーケティングデータなどを活用し、最適な配布プランを提案させて頂きます。
また、八尾市に限らず、関西エリアを含めた広域でのポスティングも取り扱っております。新聞折込やポスティングといったチラシの配布や、その他の販促物について、お気軽にお問い合わせください。
また、八尾市に限らず、関西エリアを含めた広域でのポスティングも取り扱っております。新聞折込やポスティングといったチラシの配布や、その他の販促物について、お気軽にお問い合わせください。